2007年12月17日

♪もくば~ず♪

♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪「忘れ物」は若い頃からちょくちょくあったんだけど、最近は輪をかけて「もの忘れ」がひっきりなし・・・
ブログの更新もなかなかできなくて・・ゆっくりですface06
数少ない忘年会をひかえてますが、Aさんが昔いってた「憶年会をしたい」のことばにこころがひかれます♪もくば~ず♪

「もくば~ず」今年もたくさんの出逢いをいただきました、体調が悪かったり、仕事の都合もあったりで、全
員がいつもという訳にはなかなかいかなくなりましたが、迷惑かけたり、演奏能力はつたないままなのに
多くの機会をいただけたことには本当に感謝しております。ありがとうございました。♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪♪もくば~ず♪
11月以降は、八光苑、新宮園、しましまハウス、南風園、下呂谷敷病院、で歌わせていただきました。
これから、20日古川ハートピア、21日河合すこやか館、と伺います。♪もくば~ず♪

2008年は1月11日(金)飛騨特別支援学校高山日赤分校から「もくば~ず」はスタート、たかやま山ゆ
り園、それいゆ、にも行きます。

「もくば~ず」もたもたとろとろ、どうぞ気長に見ててやってください。どこかで聴いてくださったなら、声を
かけてくださったなら、また歩きだせそうだから・・・
これまでにアップした写真を
♪もくば~ず♪
♪もくば~ず♪
♪もくば~ず♪
♪もくば~ず♪
♪もくば~ず♪
♪もくば~ず♪

スポンサーリンク

Posted by sello at 22:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。