スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年09月19日

9/18日記

数年前に地下道で歌っていた青年に声をかけた、彼は彼のおかん(ママ・お母さんの事)が僕と同世代でおかんの歌ってた歌はいっぱい知っているといって彼の生まれる前の歌を歌ってくれた、聴衆は誰もいなかったが僕が立ち止まると順に増えていった、彼は喜んでた。今頃どうしているだろうか?彼に歌は残ってるだろうか?

 古い話しだがトム・パクストンというアメリカのフォークシンガーが来日した、ランブリンボーイという歌の作者であこがれだったのでそりゃあ嬉しかったものだ。僕は名古屋でだったが東京で聴いたという人が今回の僕の八曜舎LIVEに来てくださっってた。そんな方とは知らずに1曲目にランブリンボーイを歌った。おかげでここちよく時間が流れた。
ずっと昔、その時の楽屋で逢えてうれしくて仕方がなかった僕とトム・パクストン、古い写真が出てきた。

話は戻るが駅前で歌うのは通路占拠となり多大な迷惑をかけるんだろうか?許してやってくれないかなあ。
「広場」ってそんな場だったのではないか、でありたい、公共って何だ?

集う場所(広場)なんかではない通路なんだ、って駅長さん言うんだろうなあ。




そらそーとこのあいだの豪雨、やはりひどかったらしい。
 あそうさん名古屋で洩らしたという言、岡崎市民はえーらい怒っているっていってた、そりゃそうだよな、
しかしおいらもまた「八曜舎大丈夫でよかったねえ」といってしまった。名鉄電車線路脇の土砂が流れ出てきてあせったらしいけど・・・  

Posted by sello at 13:16Comments(4)

2008年09月11日

これから



9 /18(木) 八曜舎(岡崎市のいつも行ってる小さなライブハウス)
9 /30(火) いきいきサロン交流会(ディサービス利用者と宮保育園との交流会で・・高山市一之宮町公民館)
10/ 9(木) 南風園(高山市・・特別養護老人ホーム)
10/12(日) あさぎりサニーランド(光雲寺様法話に随行で・・下呂市)
12/15(月) 谷敷病院(下呂市)
12/24(水) 豊楽園(高山市・・特別養護老人ホーム)

  

Posted by sello at 10:18Comments(1)

2008年09月10日

やまゆり園

9月8日は「やまゆり園」の秋まつりお楽しみ会

なつかしい歌をいっぱい歌いました
晴れてそんなに暑くもなく爽やかで楽しい時間が過ごせました
「もくば~ず」はやっぱりこんなのだいすきだなあ
ありがとう
  

Posted by sello at 19:27Comments(0)

2008年09月10日

しばらく更新していなかったのですが、こんなささやかなブログでも見ていて下さったり、またふとたどり着いてくださったりするんですね。ありがたいことです。
 夏がすぎもう秋ですね、暑さがまた戻った旧盆(旧旧盆といった方がいいのかな9月のお盆)の頃、もう稲刈り風景が見られました、酒米としてのお米なんだそうです、このお米は時期を逃すとすぐに等級が下がるんだとか、おわりになったけどまだ桃もあるし甘酸っぱいりんごも出始めましたね、みのりの秋、すごいなあ作物くんは・・・

もくば~ずの上野和美が結婚しましたので報告です

音楽療法士、サウンドセラピスト、そして もくば~ず 
今後とも活動は続けたいとのことです、よろしくお願いいたします。
  

Posted by sello at 19:20Comments(1)